赤ちゃんが離乳食中に泣く理由は私の経験上、下記の10個ほどあります。
- 食事が適温ではない
- 食べづらい、自分で食べたい
- おっばい、ミルクが欲しい
- 抱っこしてほしい
- トイレをしたい
- 違うものが食べたい
- 眠たい
- 喉が渇いた
- お腹いっぱい
- 体の不調の訴え
せっかくご飯を用意して、さてあげよう!っていう時にぎゃんぎゃん泣かれると気が滅入りますよね😢わたしもなんも経験がありますのでわかります!
でも赤ちゃんにも理由があって泣いているので、その理由を解決してあげることがお互いストレスにならずに良いですよ。
今回はそんな10個の理由を詳しく解説していきます!ぜひ最後まで目を通してみて下さい!
赤ちゃんが離乳食中に泣く10の原因とは?
赤ちゃんが離乳食中に泣くことで考えられる原因は、下記の10個ほどあります
- 食事が適温ではない
- 食べづらい、自分で食べたい
- おっばい、ミルクが欲しい
- 抱っこしてほしい
- トイレをしたい
- 違うものが食べたい
- 眠たい
- 喉が渇いた
- お腹いっぱい
- 体の不調の訴え
それぞれの原因の詳細を紹介していきます。
食事が適温ではない、または形状が食べづらい
食事が熱すぎた、冷たすぎたなど赤ちゃんにとって適温ではない、もしくは食べ物の形状が大きすぎる、のど越しが悪いため泣いて訴えています。
熱くてびっくりして泣いたり、冷たくておいしくないため泣いたり、食べようと思っているのに食べづらくて泣いているのです。
赤ちゃんが泣いたらママが食べてみて適温がどうか確かめてみる、または形状を細かくして見たりと変えてみてください。
自分で食べたい
食べさせてもらっているけど、自分で食べたい!という意思で泣いています。
手づかみで食べたい、自分のペースで自分の好きなように食べたいと訴えているのですね。
赤ちゃんが泣いたら、ちょっとスプーンなどを置いてみてください。
置いても自分で手を伸ばせば自分で食べたいというサインです。
今日の離乳食、泣くのでなんでかな〜と思ってたら掴みたかったみたい…ひいい…
空のお茶碗を渡して難を逃れたけど、これ毎回なのかな…髪の毛にもおかゆついてた(笑) pic.twitter.com/me4xX9hEDN— ちーず@1y8m (@cheese484848) March 14, 2019
おっばい、ミルクが欲しい
今は食事よりもおっぱいが欲しい、ミルクが欲しいと泣いています。
まだ離乳食を始めたてだとよくこの泣きはあります。
慣れていないためいつもどおりのミルクやおっぱいがおいしく感じたり安心感を感じたりするのです。
抱っこしてほしい
今は食事の気分ではなく、抱っこしてほしい、安心感が欲しいと言う時に泣きます。
これは食事時でなくても、どんなタイミングでも抱っこしてほしい時は赤ちゃんは泣きますよね。
食事がイヤなわけではなく、抱っこしてほしい気分の時なのです。
おむつが汚れて不快
これも抱っこと同じで、食事だからということではなく、赤ちゃんはおむつが汚れて不快に感じると泣きますよね?
おむつが汚れて気持ち悪いよーとママにサインを送っているだけなので、おむつ替えをするだけで大丈夫!
違うものが食べたい
違うものが食べたいと言って泣くことがあります。
離乳食の始めなら離乳食自体に慣れてないので抵抗で泣いていることもあり得ますし、離乳食を何度か食べて、赤ちゃんなりに食感や味で好き嫌いができていて嫌いなものを食べて泣いていると言うケースもあります。
眠い
おむつ汚れや抱っこと同じく、離乳食のせいではなく眠いというサインで泣いていることもあります。
食べている時ではなくても赤ちゃんは眠くて泣くときありますよね?
たまたま離乳食のタイミングが眠くなるタイミングと重なっているということも考えられます。
喉が渇いた
離乳食を食べていて喉が渇いて何か飲みたいことを訴えて泣くことがあります。
泣いたときにお茶を近づけてみると泣き止む場合は喉が渇いた訴えですね。
お腹いっぱい
離乳食を食べていてお腹がいっぱいになったサインで泣いています。
「もう食べられない・・」ということですね。
一度スプーンを置いてみると泣き止みます。
お腹がいっぱいが理由でない時は、スプーンを置くとさらに泣きが酷くなります。
体の不調の訴え
離乳食と関係なくもともと体調が悪くて、食べている時にたまたま泣いて訴えているケースもあります。
もしくは問題なのがアレルギー症状での体調不良の訴えや、食あたりでの訴え。
赤ちゃんはどこがどのようにイタイなどと訴えられませんし泣くこともできません。
離乳食は基本加熱しているのであれば食あたりは大丈夫かと思いますが、アレルギーは念のため疑っておいた方が良いでしょうね。
ずっと機嫌が悪い、ずっと泣き止まないならかかりつけ医に相談しても良いかもしれません。
赤ちゃんが離乳食中に泣く原因の対策方法とは
赤ちゃんが離乳食中に泣くという行為は、離乳食のことで泣いているのか、そうでなく泣いているのかをまず把握することからです。
まず最初に食べる事をストップさせてスプーンを置いてみましょう。
この時の反応として、
- さらに泣く
- 手や足をバタバタさせる
と言う反応であれば離乳食自体に問題があることが多いです。
食べたいけど食べられない、食べたいけど状況が気に入らないなどです。
前項の内容でいけば、離乳食の形状がイヤ、適温ではない、自分で食べたいなどですね。
離乳食自体に問題がある場合は、
- 食事を細かくしてみる
- 少し冷ましてみる
- 手づかみなどで食べさせてみる
という工夫をしてみてください。
スプーンを置いてみた時に泣き方に変化がなくそのまま泣き続ける時は離乳食に関連なく泣いているであろう確率が高いです。
前項で言う
- おむつの汚れ
- 抱っこしてほしい
- ミルク・おっぱいが欲しい
- 体調不良
ですね。
まずおむつチェックして、抱っこしてみて、おっぱいをあげてみてください。
それぞれを試したうえでも30分以上泣き続けるようであれば体調不良も考えられますのでその際はかかりつけのお医者さんに相談してみるようにしましょう。
顔色やいつもと違うところがないか変化のチェックもしてみてくださいね。
コメント