「アフィリエイト広告を利用しています」

離乳中や育児の強い味方「コープデリ」を使用している方に口コミを聞いてみました!

スポンサーリンク

家族に小さな赤ちゃんがいると買い物に出かけるのも一苦労ですよね💦離乳食が始まると何を食べさせよう…食材はどんなものを使えるのだろう…

ハピベジママ
ハピベジママ

私も毎日の離乳食と家族の調理は苦労しました

そんな離乳食を頑張るママにお勧めしたいのが、コープデリです。

コープデリは東京・埼玉・千葉・茨木・栃木・群馬・長野・新潟を対象とした生協宅配サービスです。

出典:コープデリ

コープデリには離乳食に使える食品がたくさんありました。また食材の原産国がどこなのかもしっかり記載されているのも安心できるポイントです。

コープデリでは「子育て世代を応援!!」という事で、母子手帳交付から適用されて1歳未満の赤ちゃんがいる家庭は基本手数料・配送手数料が無料となります。

つまり自分でスーパーに買い物に行くのと同じで配送や月額料金などは一切かかりません。赤ちゃんのお世話で忙しい身としては買い物に出なくてよいのは助かりますよね。

実際に利用した方にレビューをお願いしたので、コープデリを使うかの検討材料としてください。

ハピベジママ
ハピベジママ

私としては配送料や月額料金などがかからずデメリットが見当たりませんでしたので強くお勧めします!

それでは早速お一人目の方から伺っていきましょう!

スポンサーリンク

40歳で7歳、4歳、3歳のお子さんがいる主婦Aさんのレビュー

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

まずは利用してどのくらいかを教えてください!

A7年前に長男出産時に身体が弱く外出できないことがおおかったため、買い物が満足に出 来ず、いつもベビー用品などのストックに悩まされていました。そこで定期的食品と一緒に購入できる宅配を探していた事がきっかけです。

ハピベジママ
ハピベジママ

出産後はなかなか産前のコンディションに戻らないこともあるから買い物が辛いのはよくわかります!宅配で少しでも負担を減らせると助かりますよね

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

育児中に良かったポイントを教えてください!

A育児中、お米や調味料、牛乳や卵など決まった食材、おむつやベビーケア用品など宅配していただく事にとても助かり良かった点です。
あとはコープ関連なだけあり、生産者もしっかりわかり、下手な食材は絶対届かないという安心感がありました。

ハピベジママ
ハピベジママ

コープでは生産者が必ずわかるようになっているのが安心ポイントですよね!「だれが、どこで、どうつくったか」がわからない食材はコープでは使用していないそうです

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

おすすめ商品ベスト3を教えてください!

Aスティックゼリー、ミックスキャロット、一番搾り純正なたね油

ハピベジママ
ハピベジママ

それぞれ理由もお聞きしました!

スティックゼリー

いろいろな果汁を使ったゼリーで果汁も国産100%や 20%など種類がありますが、お出かけの時など安心して持参できます。

ミックスキャロット

ミックスキャロットはコープ独自オリジナルで定番商品です。砂糖と香辛料は不使用でとても美味しいです。安心して飲ませれます。

一番搾り純正なたね油

コープのなたね油はさっぱりしていて 子供にも安心して使える油です。

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

おすすめ以外の商品でよくリピートするものを教えてください!

Aお米です。地元さんのお米をリピートして注文しています。

ハピベジママ
ハピベジママ

コープには地元食材を沢山取り扱っているので、地元の食材もたくさん選べます!

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

コープデリで割り安と感じるものを教えてください!

A地元の食材です。地元というだけあり、ひいきしてしまう事もありますが、やはりふぞろいなど訳あり地元商品が安いと思います。

ハピベジママ
ハピベジママ

スーパーと同じ感覚で使えそうですね!地元のスーパーにも有料の宅配サービスはあるけど商品数や、手数料の面でもコープデリが優秀でした!

 

さっそくWEBからご注文の方はコチラから。3,000円のクーポンがプレゼントされますよ!

コープデリ加入申し込み

どんな商品を扱っているか?じっくり検討したい方には資料請求が可能ですのでコチラから資料請求して見てください。

コープデリ宅配資料請求申し込み

33歳で6歳、5歳、のお子さんがいる女性Bさんのレビュー

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

まずは利用してどのくらいかを教えてください!

A現在妊娠中で半年前からつわりがとてもひどく、買い物や調理が大変だったために利用するようになりました。お隣の方が利用していたこともきっかけで紹介していただきました。

ハピベジママ
ハピベジママ

つわりで身動き取れない時や体調が悪いときなんかは宅配してもらえると助かりますよね。何とか乗り切ってもらいたいです

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

育児中に良かったポイントを教えてください!

A玄関先まで届けてくれる事はとても助かります。妊娠中は重たいモノは持つのも億劫になってしまうのでありがたいですし、在宅していなくても指定の場所に置いておいてくれるので、必ず届いていることが良いです。
生鮮だけでなく、日用品も頼めることは買い物自体行かなくてもいいのでとても楽させてもらっています。

ハピベジママ
ハピベジママ

妊娠中、産後の骨盤が安定していない時に重い物を持ちたくないからとても助かりますよね。日用品も一緒に買えば買い物もコープデリに集約できます

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

おすすめ商品ベスト3を教えてください!

A子ども達の喜ぶ商品が多いです。中でもスティックゼリーとキャロットジュースは大好きです。私個人的にはタマネギドレッシングが大好きです。

ハピベジママ
ハピベジママ

スティックゼリーは大人気ですね!おすすめの理由もお聞きしました。

理由は、子ども達が口にする物なので、安心・安全なもので出来るだけ身体にらいいものを与えてあげたいという思いがあります。スティックゼリーもキャロットジュースも安心してあげられる商品です。そして何より美味しいですし価格も安いので、毎回頼んでしまう商品です。
ドレッシングもとても美味しくてなんでもかけて食べています。

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

おすすめ以外の商品でよくリピートするものを教えてください!

A惣菜系は良く頼みます。温めるだけなので、すぐ食卓に出せて便利です。

ハピベジママ
ハピベジママ

コープデリには総菜やミールキットも豊富に取り扱っています。産後まだ調子がすぐれない時、育児につかれた時もササッと食事が準備できますよ

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

コープデリでいまいちなところがあったら紹介してください!

Aお肉は少し割高です。ファミリーパックもあまり充実していないと思います。

ハピベジちゃん
ハピベジちゃん

コープデリで割り安と感じるものを教えてください!

Aパンは比較的割安に感じます。

ハピベジママ
ハピベジママ

お肉は少し割高感があるとの事ですが、パンは比較的割安との事なのでいろいろ買うとスーパーと同じくらいに収まるかもしれませんね。

 

さっそくWEBからご注文の方はコチラから。3,000円のクーポンがプレゼントされますよ!

コープデリ加入申し込み

どんな商品を扱っているか?じっくり検討したい方には資料請求が可能ですのでコチラから資料請求して見てください。

コープデリ宅配資料請求申し込み

 

コープデリのポイントをおさらい

私もおすすめで、口コミも紹介したコープデリ。ここまで紹介してきた以外にもポイントがありますので紹介していきますね。

コープデリ配達エリア

コープデリの配達エリアは、「東京・埼玉・千葉・茨木・栃木・群馬・長野・新潟」となっています。地域対象外の方は違う生協の宅配サービスがありますのでそちらをご検討ください。同じようなサービスとなっています。

 

コープデリ取扱商品

コープデリには食品、日用品を合わせて5,000品目以上の取り扱いがあります。下ごしらえ不要&レンジでチンして簡単調理可能な乳幼児食から、簡単調理で大人でも本格的な味わいが楽しめるミールキットなど、忙しいママ・パパに心強いラインナップとなっています。

ティッシュやアイラップなどの日用品まで取り扱っているので買い置きの必要もなく、なんでも食品と一緒に配達してくれるのが便利ですよ!

コープデリには2つのコースがあります!

コープデリには「ウィークリーコープ」と「デイリーコープ」の2つのコースがあります。それぞれ詳細は下記のとおりです。

ウィークリーコープ

食品はもちろん、日用品や雑貨などを毎週5,000品目以上から注文することができます。離乳食、幼児食はもちろん、重たい飲み物やお米からティッシュに洗剤などの日用品を取り揃えています。週1回の配送時にまとめて配送してくれるサービスです。

デイリーコープ

ウィークリーコープに加えて、週に3回から舞菜と呼ばれるお惣菜やお弁当を配達してくれるサービスです。個人的にはウィークリーコープで事足りるかなと思います。

契約や料金など

コープデリを利用するためには生協に加入する必要があります。加入には生協をやめる時に返金される出資金が必要になります。

  • 東京・埼玉・千葉・茨木・栃木は出資金に500円必要です。
  • 群馬・長野・新潟は出資金に1000円必要です。

ウイークリーコープに支払う料金は、注文した商品の代金と利用手数料(基本手数料+配達手数料)となります。(赤ちゃん割引・子育て割引の説明もありますのでよく確認してください)

  • 東京・埼玉・千葉…1回の購入額が6,000円(税別)以上なら無料で6,000円未満なら198円(税込)となります。
  • 新潟…1回の購入額が9,250円(税別)以上なら無料で9,250円未満なら220円(税込)となります。
  • 長野…1回の利用金額が10,000円(税別)以上なら無料で10,000円未満なら220円(税込)となります。
  • 茨城・群馬…1回の利用金額が11,000円(税別)以上なら無料で11,000円未満なら198円(税込)となります。
  • 栃木県…1回の利用金額が12,000円(税別)以上なら無料で12,000円未満なら220円(税込)となります。

手数料・配達料の割引について

コープデリには赤ちゃん割引・子育て割引があります。それぞれ条件と割引額は下記の通りになります。

1回の利用金額 赤ちゃん割引

(母子手帳をもらってから1歳まで)

子育て割引

(1歳~小学校入学前まで)

税別3,000円以上 無料になります 無料になります
税別3,000円未満 無料になります 税込み198円

基本的に週に1回の買い物で3,000円を下回ることは無いんじゃないかなと思うので実質お子さんが小学校に入学するまでは手数料・配達料無料と言った感じで利用できるかとおもいますよ!

また、初めてコープデリを利用される世帯でWEBからお申込みだと3,000円分の割引クーポン+加入3週間の利用手数料が無料になります。

コープデリ加入申し込み

迷ったら試しに使ってみて、必要なさそうだったら解約することもできるのでコープデリ加入を迷っている方は試しに初めて見るのも良いかと思いますよ!

コメント