ミルクや離乳食が始まるタイミングでウォーターサーバーを導入される方が非常に多いです。
やはり、ミルクや離乳食を作る際にわざわざお湯を沸かす手間がかからないのが非常に便利です。そして何より、「サーバーレンタル料無料」「宅配料無料」「入会料無料」そして「縛りの契約期間がなく、解約金も無料」となっているので使いやすいと評判です。
さらに、妊婦さん&1歳未満のママパパ限定!3本無料お試し【クリクラSMILEベビー】というキャンペーンをやっていて。1本12ℓのボトルを3本無料(1本税込み1,460円なので、4,380円分)プレゼントしてもらえるそうです!

出典:クリクラ公式サイト
ただでさえ便利なウォーターサーバーに無料お試しのプレゼントなんてかなりお得ですよね!
使用した方のレビューを集めてみましたので是非参考にしてみてくださいね。
レビューNO.1「子育てパパのたくまんさん」のレビュー
Q.1.クリクラはお子さんがどの程度の時期から使用しましたか? |
産後から2ヶ月くらいして使用しました。 |
Q 2.なぜウォーターサーバーを導入したのでしょうか? |
やはり軟水なのでミルクはもちろんでしたが、産後に妻が飲む水としてもミネラルが豊富で最適だったので、妻と子供の為に導入しました。 |
ハピベジママ
旦那さんが家族のために導入してくれたなんてステキ✨
Q3.数あるウォーターサーバーからクリクラを導入した決め手は何でしたか? |
子供を持つ家庭向けのキャンペーンがありましたし、お得なプランで契約できたのが決め手になりました。 |
Q 4.クリクラをどのくらいの期間使用していますか? |
4年くらい使用しました。 |
Q 5.クリクラを現在も使用していますか? |
していないです。 |
Q7.月にどのくらいの費用かかりますか? |
4,840円 |
Q 8.お手入れはどの程度していますか? |
1週間に1度くらいボトルの入れる箇所を拭き掃除していて、2週間に1度は消毒をしていました。 |
Q 9.実際に使用してみて良かったこと |
やはりミルクを入れるのがボタン1つで行えるのは非常に便利でしたし、お湯を沸かしたりポットのお湯を使うのに比べると明らかな時短にもなり大変助かりました。また、ミルクだけでなくコーヒーやカップラーメン、お酒を割るなど、生活していく中でかなり便利に感じました。 |
Q10.実際に使用してみていまいちだった点 |
サーバーのデザインがボトル剥き出しでいかにもウォーターサーバーといった感じがしましたし、音が大きめだったのもいまいちでした。 |
クリクラは全国580の産院で利用されている実績があるので安心です!

レビューNO.2「アップルパイのりんごさん」のレビュー
Q.1.クリクラはお子さんがどの程度の時期から使用しましたか? |
生まれる直前から |
Q 2.なぜウォーターサーバーを導入したのでしょうか? |
家族のコーヒーなどの飲み物を含めて粉ミルクにも利用できたら便利だなと思ったから |
Q3.数あるウォーターサーバーからクリクラを導入した決め手は何でしたか? |
担当の人が良い印象だったから |
Q 4.クリクラをどのくらいの期間使用していますか? |
5年ほど |
Q 5.クリクラを現在も使用していますか? |
いいえ |
Q7.月にどのくらいの費用かかりますか? |
8,000円 |
ハピベジママ
やはり毎日使うとそれなりのお値段になるみたい!まずは乳児~離乳食児がいる間の期間限定で検討してみるのもありですね💡
Q 8.お手入れはどの程度していますか? |
週に一度 |
Q 9.実際に使用してみて良かったこと |
夜中にミルクをあげる際、自分だけじゃなく主人が使う時にもいちいちお湯を沸かさずに済むのが便利でした。 |
Q10.実際に使用してみていまいちだった点 |
特になし |
冷たいお水も、何かと便利な温水も利用できるのでミルクにインスタント食品に大活躍です

レビューNO.3「ゆうちゃんまるみちゃんさん」のレビュー
Q.1.クリクラはお子さんがどの程度の時期から使用しましたか? |
2歳 |
Q 2.なぜウォーターサーバーを導入したのでしょうか? |
安全で美味しい水を、料理に使いたいと思ったので。 |
Q3.数あるウォーターサーバーからクリクラを導入した決め手は何でしたか? |
良質のミネラルを含む軟水なので、子どもに飲ませる事が出来ます。 |
ハピベジママ
子供が飲む水にはこだわりたいママさんにも人気ですね✨
Q 4.クリクラをどのくらいの期間使用していますか? |
半年間 |
Q 5.クリクラを現在も使用していますか? |
使用しています。 |
Q7.月にどのくらいの費用かかりますか? |
2,700円 |
Q 8.お手入れはどの程度していますか? |
週に一度程度 |
Q 9.実際に使用してみて良かったこと |
子どもが就寝前と起床後に水を飲む習慣が身に付きました。 |
Q10.実際に使用してみていまいちだった点 |
デザイン性が低いです。 |

コメント